top of page

ワークショップ情報

①:eスポーツのお仕事
eスポーツの世界を知ろう!!

​定員:各回8名

企業名:西日本工業大学
 

NIT-2.jpg
NIT-3.jpg

企業紹介

西日本工業大学は「より高度な知識と実践的な能力を持った人材が欲しい」という地元産業界の要請に応え、1967年に開学しました。工学部総合システム工学科、デザイン学部と専門分野を深く学べる環境があります。西日本工業大e-スポーツ同好会(NIT esports)は、良好なPCやネットワークを整え快適なプレイ環境の中、日々活動を行っています。また、工学とデザインの融合に取り組み、e-sports同好会のロゴマークの作成、入退室管理サークル内システムを学生主体で開発、運用も行なっています。

ワークショップの内容

3つのe-sportsタイトル(大乱闘スマッシュブラザーズ、ぷよぷよテトリス、マリオカート)、実況解説のブースを設営しそれぞれローテーションでプレイしていただきます。

受講生へのメッセージ

今回様々なeスポーツのお仕事体験を用意してきました。皆さんが楽しいと思えるような体験にしていきます

 

参加にあたって必要なスキル

ゲームをプレイするための最低限の理解ができること。「はい」「いいえ」の受け答えができること。

​タイムテーブル

時間

-0:15 


 

0:00(5分)

0:05(5分)

 

0:10

(50分)

 

 

0:60

(20分)

0:80

(10分)

0:90

流れ

エントリー受付(スタート15分前)

 

 

①ご挨拶(学生紹介/担当者の経歴、この仕事を選んだ理由など)


②eスポーツと関連する仕事の紹介/ワークショップの中身説明



③ワークスタート 実際にプレイ(10分)×4
・スマッシュブラザーズ

​・ぷよぷよテトリス

・マリオカート

​・実況

④ ワーク終了 フィードバック



終礼/

②:久留米絣でコインケース!

〜久留米絣を使った雑貨制作

​定員:各回4名

企業名:株式会社数寄屋

雑貨制作 220819−25.jpg
久留米絣_ランドセル型コインケース_ (1).jpg
ものづくり体験_3 (1).jpg

企業紹介

伝統的な織物(博多織や久留米絣など)を用いた小物や記念品の製造販売を行っています。

 

ワークショップの内容

久留米絣を用いてランドセル型のコインケースをつくります

 

受講生へのメッセージ

一緒にものづくりを楽しみましょう!

 

参加にあたって必要なスキル

ものづくりに必要な集中力、品質を見極める目
工作が出来る/接着剤が使える/両面テープの剥離紙をはがせ

​タイムテーブル

時間


-0:15 


0:00

 

 

0:05

 


0:10

(45分)



0:20

0:70

(20分)

 

 

 


1:20

流れ
エントリー受付(スタート15分前)


0:00 ①ご挨拶(スタッフ紹介/企業紹介)


0:05 ② 参加者とのコミュニケーションタイム(自己紹介)

0:10 久留米絣の説明+ワークショップ説明

0:20 ランドセル型コインケースの制作

作終了、 感想シェア フィードバック (20分)

0:90 終了

〜エントリーシート返却


終了

③:介護の優しい手マイスター~​身の回りのお世話のイロハ

​定員:各回5名

企業名:社会福祉法人宝満福祉会

宝満福祉会様2.jpg

企業紹介

社会福祉法人 宝満福祉会(宝満会)は、介護・看護・放課後等デイサービスなど、福祉に関する様々な事業を展開しており、今までになかった「介護からお見送りまで」のトータルサポートを行なっています。それぞれの事業所が連携し合いながら、ご利用者様もご家族様も安心して生活できるようお手伝いしております。

ワークショップの内容

高齢者介護でのシーツ交換、車椅子操作や、児童福祉施設で行なってい支援の体験などをしていただきます。

 

受講生へのメッセージ

介護や障がい者支援などは大変なお仕事のイメージもありますが、自分にも出来た!という発見も多いいと思いますので、ぜひ積極的に挑戦してみてください。

参加にあたって必要なスキル

会話ができること、口頭指示が理解できること 立ち作業ができること

​タイムテーブル

時間

-0:15 
 

0:00



0:05



 

0:10

 


 

0:30

0:50

1:05

1:20



1:30
 

流れ
エントリー受付(スタート15分前)


①ご挨拶(スタッフ紹介/企業紹介/担当者の経歴、この仕事を選んだ理由など)
 

【 介護の優しい手マイスター 】
〜自分自身の「出来た!」を見つけよう!〜


①車椅子操作マイスター

 人を乗せての車椅子の操作を体験
 

②ベッドメイキングマイスター

 快適なベットメイキングをレクチャー

③レクレーションマイスター

 高齢者、児童に対してのレクレーションを体験

~フィードバック

感想シェア・アンケート

写真撮影


~エントリーシート返却

 


 

終了

④:事件からみんなを守れ!~ガードマンのお仕事〜

​定員:各回4名

企業名:ATUホールディングス株式会社
 

(株)ATUホールディングス 素材4.jpg
ガードマンのお仕事2.jpg

企業紹介

複数の警備会社によって創業した、社員の幸せを通じて社会に貢献するホールディングス会社です。イベント警備、施設警備、交通警備を中心に障がい者が直接警備のお仕事を行っています。

ワークショップの内容

施設警備の中の巡回業務の体験です。
異常がないか、不審者がいないかなどをチェックする過程で、不審者を発見し、施設内の一般人の安全確保を行い、通報と逮捕を試みる体験です。
その後、通報の際に必要なメモをとるなどします。

 

受講生へのメッセージ

いっしょに危険から身を守りましょう!

参加にあたって必要なスキル

四肢を使った動きができる。口頭指示で動くことができる。「わかる」「わからない」などの返事ができる。

​タイムテーブル

時間

-0:15 

 

 

0:00




 

 

 

0:10

(50分)



1:00

(20分)

流れ

エントリー受付(スタート15分前)
 

 

①ご挨拶(スタッフ紹介/企業紹介/担当者の経歴、この仕事を選んだ理由など)
(5分)

②ワークショップの説明

③実演披露(5分)
 


④練習 10分×2人×2組=20~25分


⑤実地  8分×4人=30分



⑥〈フィードバック〉振り返り、やってみてどうだったかなどをVTRなどを使って振り返ります。​〜エントリーシート返却終了

⑤:障がいのある方がプロになる!~リサイクル工場の仕事~

​定員:各回3名

企業名:株式会社障がい者つくし更生会

つくし更生会 素材5.jpeg
つくし更生会 素材3.jpg

企業紹介

私たちは、「身体障がい者、精神障がい者、知的障がい者の雇用の場を自ら創造・開拓し、もって障がい者の自立更生を図ること」を目的として、昭和59年3月この会社を設立しました。 春日・大野城の両市にて設立された一部事務組合である春日・大野城衛生施設組合より一般廃棄物処理施設の運転・管理の委託業務を35年間受けさせていただいています。
 現在では、破砕処理施設運転管理及びごみ処理選別業務、ペットボトル・トレイ選別処理業務、最終処分場埋立運搬整地業務、可燃性ごみ運搬処理業務と全般を受託させていただくまでになりました。

 従業員数39名中、障がい者34名(平成31年1月現在)と高い障がい者の雇用を継続しながら、廃棄物処理施設全般の業務を受託している「障がい者」の会社は全国でもまれだと思われます。

ワークショップの内容

リサイクルプラントの業務の中で大変重要な選別の作業を体験してもらいます。

行程の中で、不燃物を30~40に選別する行程がありますが、正確に、効率よく、スピード感を持って作業に当たるには、それなりの鍛錬と技術とテクニックが必要です。

障がいのある方がどのようにその作業にあたっているのか、その模擬体験をしていただきます。

 

受講生へのメッセージ

一緒に気付きを見つけましょう。

 

参加にあたって必要なスキル

色の見分けができる、立ち作業ができる、握ることができる

​タイムテーブル

時間

-0:15 


0:00

 

 

0:05

 

 

0:15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0:55

 

 

 

 

 

 

 

 

 



1:25

流れ
エントリー受付(スタート15分前)


①ご挨拶(スタッフ紹介/企業紹介/担当者の経歴、この仕事を選んだ理由など)
(5分)

プラントの紹介 
(10分)

②ワークショップの内容紹介
③ワークスタート
(40分)

テーブルを使って、選別の模擬体験を行う。

社員が最初にデモンストレーションを行い、次に参加者が行う。

次第に量やスピードをあげていくことで、その難しさや技術を知る。

他人の作業をみる、指示を聞く、模倣する
などを繰り返しながら、自身がどう感じたか、を丁寧に伝えていく。


④<フィードバック>
(30分)
振り返り、やってみてどうだったか
人の見てどうだったか、
社員を見てどうだったか やり取りを感じてどうだったか。
自分が何を感じたか。
人が同じ質問をされたときになんと答えるか。その子にとって わかりやすい、ということが気づけるかどうか人が見た姿、と自分が思った姿。
~エントリーシート返却
終了

⑥:エンジョイ!天神ホルモン! 肉の捌きと焼きのてほどき

定員:各回6名

56フーズ素材 素材2.jpg

企業名:株式会社56フーズ・コーポレーション

56フーズ 素材5.jpg

企業紹介

弊社は「天神ホルモン」を経営している会社です。福岡を中心に10店舗3業態を運営しております。「食で人をHAPPYに‼」と掲げ、お客様や従業員の笑顔があふれる店舗づくりを目指しております。
 

ワークショップの内容

包丁の使い方をレクチャーし、お肉の「サガリ」をカットの技術を体験します。
そのあと、お肉ともやしの焼き方をレクチャー、盛りつけ、みんなで試食します。
まな板、包丁、食器などの洗い方もレクチャーします。

 

受講生へのメッセージ

ステーキに切り込みを入れるプロの技術、体験してみませんか?

 

 

参加にあたって必要なスキル

危険を認知出来る事

刃物や火傷の危険がある事の理解

​タイムテーブル

時間

-0:15

 

0:00


0:05



0:15

 



0:35


0:50


1:10


1:15


1:30

流れ

エントリー受付(スタート15分前)

 

①ご挨拶(企業紹介/スタッフ紹介/)

②ワークショップの内容紹介


③ワークスタート(準備10分)

  ・まな板を準備、包丁を準備

  ・食器を準備

☆食材のカット
包丁の使い方、野菜、肉の下準備

(カットで20分)

焼き&味付け(調理手順表を見ながらフライパンでの調理) 
完成~盛り付け

(15分)
実食(20分)

食器洗いと片付け(5分)


④ ワーク終了~フィードバック


~エントリーシート返却
終わりのご挨拶


終了

⑦:YOUTUBERになろう!

定員:各回6名

3c3b36f88e41590262e11ffe4d414629-1024x684.jpg

企業名:チャレキッズ

0594c421d7c46d93142ee5c8291f316a-1024x684.jpg

企業紹介

発達に特性のあるこどもたちの社会参加を推し進めるための本児たちへのキャリア教育プログラムの実施、受け入れる側の企業、保護者、支援者向けのワークショップ、研修、セミナー事業を実施。

ワークショップの内容

Premire Proという動画編集ソフトを使用して、Youtuberに必要な「動画編集」を体験していきます。
お手持ちのお写真素材を事前にいただき(10枚程度)、その写真を使ってのプロフィールムービーを制作します。
参加決定者にはその旨改めてご連絡を差し上げます。
(現時点ではまだ参加決定ではございません)
参加者のスキルに合わせて編集内容をアレンジしていきます。

受講生へのメッセージ

言葉を超える動画の世界で自分を表現してみよう!

 

参加にあたって必要なスキル

パソコンのマウス操作ができる。

文字入力ができる。

​タイムテーブル

時間

-0:15
 

0:00




 

 

0:10



0:15


 

0:45



0:55



1:10

​1:30

流れ
エントリー受付(スタート15分前)


①ご挨拶(スタッフ紹介/企業紹介/担当者の経歴、この仕事を選んだ理由など)
(5分)
②ワークショップの内容紹介(5分)
 


③ワークスタート
写真素材の取り込み(5分)


④編集:(30分)

⑤書き出し:(10分)


⑥鑑賞会
(15分)

 

 

⑦ワーク終了
フィードバック〜エントリシート返却

(20分)

​記念撮影​〜​終了

⑧:ロケットキット製作のお仕事~各種袋詰めなどを含めたお仕事〜

定員:各回5名

S__68583492.jpg

企業名:就労継続支援事業所はたラク

S__68583488.jpg

企業紹介

南区屋形原で就労支援AB多機能型事業所はたラクを運営しております。働くことを通して、障がいをお持ちの方の経済的な自立を目指しています。まずは、職場に来ることからスタートし、笑顔でみんなと一緒に仕事をし、最終的には一般就労を目指して頑張っています。 様々な仕事を経験してほしいので、多くの企業様にご協力いただき、幅広い作業に挑戦しています。

ワークショップの内容

ロケットキットのパーツを袋詰めする作業を利用者さんと一緒にやっていただきます。 数を数えたり、細かい部品を袋に入れたりと単純な作業ですが、みんなで力を合わせてやることで達成感を感じてもらいます。

受講生へのメッセージ

笑顔でおしごとをしましょう!

 

参加にあたって必要なスキル

口頭指示が理解でき、はい、いいえの返答ができる。数を数えることができる。

​タイムテーブル

時間

-0:15
 

0:00

 

 

0:05 
 

0:10

(10分)

0:20
(10分)
0:30
(20分)

0:50

(15分)
 

1:05

(20分)

 

1:25

1:30

エントリー受付(スタート15分前)

 

①ご挨拶(スタッフ紹介/企業紹介/担当者の経歴、この仕事を選んだ理由など)

② 参加者とのコミュニケーションタイム 

 

ワークショップ説明+練習

工程1 部品を分ける

工程2 袋に詰める

工程3 数を数える

③ 感想シェア フィードバック

(25分)
終わりのご挨拶 
終了

⑨:野菜づくりのお仕事~水耕栽培の学びと仕分け作業〜

定員:各回6名

2B306DC7-AFE3-4B33-A6CE-A9375ADE856B.jpg

企業名:楽天地農場

ef83c74a-b360-4ea4-98de-a22c860b2850.jpg

業紹介

福岡市内で”元祖もつ鍋楽天地”を運営する創業45年の老舗企業が手掛ける福祉事業所です。完全室内で行うニラの水耕栽培。ここで生産されたニラが、おいしいもつ鍋の具材になります。

ワークショップの内容

水耕栽培の種植えや収穫を体験して栽培した野菜でサラダを作ろう!

受講生へのメッセージ

自分で作った野菜を食べてみよう!

 

参加にあたって必要なスキル

ハサミを使える。お話を聞くこと、怪我に注意することができる

​タイムテーブル

時間

-0:15
 

0:00



0:05

 

0:10

(5分)

0:20
(15分)

0:35

(15分)

0:50


1:00


1:30


エントリー受付

ご挨拶(会社紹介、スタッフ紹介、今日の流れ)

 

水耕栽培の説明、一次産業、2次産業、3次産業のお話

0:10ワークショップの説明


0:20種植えをする。
 


収穫する



食べてみる

感想シェア&フィードバックタイム



終了

bottom of page